オッカムル島をクリアして、からっぽ島に戻った主人公。
なんかモンスターが攻めてきて大変だってんで、船で逃げることにした。
・・・だったような気がする。もう覚えてない。
んで、「監獄島」に到着。
ゲームでよくある「敵に捕まって牢屋に入れられて脱出するパート」であります。
ビルド要素が一切ない、超クソパート。これ考えた社員はクビにしていい。
同じ場所を行ったり来たりするだけの超クッッッソダルい内容。頑張って耐えよう。
監獄島を無事脱出し、次に目指すのは「ムーンブルク」
お城を再建しつつ、タワーディフェンス的な要素もちょこっと楽しめる。
ここから先はネタバレ防止のため、詳しくは書かないッス。
ムーンブルク編のボス、アトラス。
倒した。
その後、すったもんだがありまして最後の場所。
なんだか性格が悪そうなやつが長台詞を喋っております。
ぶっ倒してエンディング画面に到達。
クリア後は、自由に物作りを楽しんでね!的に引き続き遊べる。
そしてトロフィーコンプリートでプラチナトロフィー獲得。
ペットの繁殖に時間がかかるくらいで、トロフィーは激ヌル。
ゲームは面白いんだけど、操作性に難あり。
頻繁に使うことになる「道具切り替え」と、「会話やドア開閉等のアクション」が同じ○ボタン操作なので、
意図せず話しかけてしまったりするストレスが半端ない。これを考えた社員もクビでいい。
前作と変わらずカメラワークが悪いのも不満。勝手にズームしないで欲しいんだけど・・・。
壁透過カメラってそんなに難しいのかね? 修正パッチに期待しつつ、つづく。