ゲームパッド+タッチペンで遊べるようになったぞ! 神パッチ。
操作キャラの切り替え等は十字キー、画面のアイコンを直接タッチしてもOK
画面をタッチした場所にピクミンを投げる。Lボタンで笛。視点は画面をドラッグするか右スティックで。
視点リセットはZL。ゲームパッド単体でもスゲー遊びやすくなった。寝っころがりプレイが捗るよ。
(残念ながら、左利きの人には向かない)
久しぶりにピクミン起動したけど、面白い。1周やろっと。
「2014年06月」一覧
ピクミン3 3周目終わり
またやり始めたピクミン3であります。
タッチペン操作と、リモコン+ヌンチャク操作を使い分けで遊ぶ。
ラスボスをさっくり倒してクリア。
当然、果実コンプリートエンディング。無視してもいいんだけど、どーしても集めちゃう。
デュアルショック4のキュムキュム音をなんとかしたい
L2「キュッキュッ ギュムッギュウウ」
↑ボタンを押した時の、このムカつく音をなんとかしたい。気になって仕方ない。
大好評の「エーゼットシリコーンスプレー420 Y007[HTRC 2.1]」を購入。
アマゾンで152円。激安。
僕のデュアルショック4は、L2が重症です。キュッキュッ。
押したままにして隙間を作り、プシュっとひと吹き。飛び散ったやつはティッシュで綺麗にしよう。
あまり大量に吹き付けないほうが良さげ。吹きすぎ注意。
うほおおお!! スゲー直った! カタカタカタカタカタ!(残像)
この快適な音! 気持ちいい! R2は特に問題ないけど、一応吹いておきました。
たった2吹きで役目を終えたスプレー。ありがとう。
Dishonored GOTY を買ったよ
「ディスオナード・ゲームオブザイヤーエディション」を購入。
DLC全部入りの廉価版。PS3版は、パッチでフリーズが激減したとかしないとか。
ミッション4まで進んだ。今のところ、フリーズは一度も無し。安定。
ソコロフとかいう人物を誘拐してこいってんで、カルドウィン橋にあるアパートへ向かうところ。
ステルスが苦手なので、大抵見つかる。慎重に進めてるつもりなんだけど、ヘタだから見つかるわけ。
でも見つかっても、戦闘はヌルいので立て直しは楽勝。なかなか楽しいぞ。
フリーダムウォーズ体験版
「モンハンみたいなゲームを作って、儲けようぜ」という企画会議の末に生まれたゲーム。
もう何匹目のドジョウだよ、こういうの。と言いつつ、一応触ってみる。
モンハンと同じじゃマズイし、Rボタンでワイヤーが飛び出すようにしようぜ!
ああ、それいいね採用!
ワイヤーが刺さったところに飛んでいって、しがみつくようにしようぜ!
でも、「ワイヤー」じゃダサイからさ、「荊(イバラ)」って名前にしようぜ、かっこいいし。
それも採用!
そんなわけで、「ワンダと巨像」みたいに敵に取り付いてボタン連打。テクニックは一切不要。
カメラが近すぎて、なんのこっちゃよーわからんね。
スキップできない糞イベントシーン。世界観&キャラクターデザインは、ゴッドイーターのような感じ。
読むのが面倒になるくらいややこしい言葉がギッシリ。どーだ、オシャレでかっこいいだろ的な。
【結論】うんこ。
この体験版が無かったら、間違いなく買ってた。あぶねぇ。